ラジオ版・絵本のちから第76回「めをさませ」 自分の中に眠っている「なにか」が、その人にとっての得手なものになる可能性は大きい。それを見つけられたら、しめたものです。 2022.08.30ラジオ版・絵本のちから
ラジオ版・絵本のちから第75回「わからないということは幸せなことよ」 訳のわからない状態を、子どもたちは楽しんでいるんです。子どもは「訳がわからない」を気にもしていないのです。だから幸せなんですね。 2022.07.29ラジオ版・絵本のちから
ラジオ版・絵本のちから第74回「独学は力」 独学の人は新しいことにぶつかると、今まで自分自身の力でなんとかやってきていますから、いろいろな引き出しを持っています。 2022.06.28ラジオ版・絵本のちから
ラジオ版・絵本のちから第72回「考える余白を準備する」 昔も今も「子どもになんでもかんでも教え込もう」と考える絵本が多いのが実情です。“考える余白をもった絵本”というのが本当に少ない。 2022.04.28ラジオ版・絵本のちから